gobies1 gobies2 damsel1 damsel2 wrass fishes shrimps1 shrimps2 HOME
フィリピン・セブ・マクタン島は4年ぶり2度目の訪問である。ゼブには過去3〜4回来ているが全て南へ下ったダイビングサイトへ行った。マブールにいたYoshiさんがマクタンを選択した時なぜマクタン?というい疑問が頭から離れなかったが、そんなもの4年前の初回で吹っ飛んだ。そしてマクタンの素晴らしさを世に知らしめ、周囲のサービスも以前の「やらずぼったくり系」から徐々に変わり、「真面目観察撮影系」が増加してきた。大変喜ばしいことである。

我がオケアノスのツアーの定義は 「ウォレス線近くで当日到着時差1時間」。そして必ずテーマがありそれを目指して撮影計画を立て実行する。そのためには地元の優秀な生物ガイドが必要でありツアー先選びの重要な要素である。今回もYoshiさん及び藤田トモミの素晴らしいガイドを受け、1500枚近い撮影写真の中から御見せ出来るものを選んでみた。勿論画像ソフトで加工済み。
出てくる種名においては、Reef Fish Identification、Coral Reef Animals of the Indo-Pacific、Damselfishes of the World 及び Damselfishes&Anemonefishes、CRUSTACEA Guide Of The World、Fairy&Rainbow Wrass and their relatives、日本のハゼ、日本の海水魚、沖縄のウミウシ、海の甲殻類等の図鑑を利用し、Dr.瀬能宏氏及び全日本スズメダイ振興会に協力願った。

尚、種名の誤りや記述の校正、及びリポート等でのクレームや称賛などはマクタン表紙のBBSへ投稿をお願いいたします。    店主


目の後ろの赤い点が特徴。ベニハゼらしい顔です。
ベニハゼの1種1
一目見て惚れました。
ベニハゼの1種2
20年以上もリングアイで親しんできた子です
メガネベニハゼ
この子も赤点がありますが、顔下半分の色が違います。
ベニハゼの1種3
今回初見。どうしても真横からの位置がなかったのでリベンジしたい!
ブラックスポット・ドワーフ
1種3の色彩異変か?
ベニハゼの1種3var.
ケラマは非常に少ないベニハゼ。かわいいね。
ニンギョウベニハゼ
フィリピン以南では普通種な子。そのうち西表で出そうです。
キャンディーケイン・ドワーフ
阿嘉島でもよくアオギハゼと混泳していますね。
オヨギベニハゼ
背鰭付近の色が違うのと顔に入る縦線が気になります。
アオギハゼの1種 T. nasa
バリでも普通に生息してるハゼ。派手でよろしい!
レッドスポット・ドワーフ
これってシリウスベニハゼ?
シリウス・ベニハゼ